山里自然体験活動
H29.2.19(日)
目的:BP祭と里山自然体験活動
場所:DASH村(団キャンプ場:浜松市北区引佐町)
団ハウスから団キャンプ場へマイクロバスで移動しました。
浜松シティーマラソン回避の為、天竜川河川敷-大平-久留米木経由と走りましたが、早く着く事が出来ました。
開会セレモニー後、まずはBP祭
天気が良いので青空教室です。
CS、BSとBPに関する出し物がありました。
次は榾木を取りに山登り、苦労したかな?
お昼はホイル焼き、焼きミカン、マシュマロ焼きに挑戦。
昼食後はメインイベントのシイタケの駒打ち作業
ビーバー隊も電ドル持って頑張りました。
これからしっかり管理しないとシイタケがとれないよ!
結果は来年の秋以降です。
収穫の頃にまたイベントを企画したいですね!
参加者募集中! 終了しました。
山里自然体験活動 2017年2月19日(日)
*今回の体験はマイクロバスでの移動となります。

団キャンプ場(通称:DASH村)で自然体験とシイタケの菌打ち体験をしてみませんか?
シイタケは榾木(写真)に種駒をキリで穴を開けて植えつけます。
自分で打った榾木は持ち帰ってもらって管理観察し、時期にはシイタケを収穫して下さい。
- 日 時 2017年2月19日(日) 9:00~16:00(雨天決行)
- 場 所 浜松市北区引佐町別所 団キャンプ場(DASH村)
- 参加費 お一人¥500(保険代等含む)
- 対象者 幼稚園年長から小学3年生(保護者同伴)
- 定 員 10名(先着順)
- 集 合 団ハウス(青林山 頭陀寺 浜松市南区頭陀寺町214)
- 服 装 運動の出来る服装(長袖・長ズボン)、帽子
- 持ち物 手袋、雨具、水筒、防寒着、弁当(おにぎり)
- 締 切 2017年2月16日(木)
- 申込み 日本ボーイスカウト浜松第15団 佐藤
-
- 電話:053-462-7981
- E-mail:satomkyy@ybb.ne.jp
-
- 参加者氏名、連絡先住所、電話番号、E-mailをお知らせ下さい。
活動プログラム
- 09:00 団ハウス
-
- マイクロバスにて団キャンプ場へ移動
- 10:20 団キャンプ場着
- 10:30 開会式
- 10:40 BP祭
- 11:00 シイタケ菌打ち体験
- 12:00 昼食(焚火体験)
- 13:00 引き続き体験
-
- 様子を見ながら他の自然体験活動
- 14:10 閉会式
- 14:30 団キャンプ場出発
- 16:00 団ハウス到着、解散