地域青少年育成事業
東部チャイルドフェスタ2022
R4.8.7(日)
目的:東部協働センターと地域の様々な団体の皆さんと協力して開催する事により、地域の皆さんとの交流や参加者同士の世代間交流を図るとともに、地域の子供達の健全育成を目的とする。
場所:東部協働センター
コロナ禍ではありますが、検温と体調チェックを入り口で実施し、安全確認を通過された方々を対象として東部チャイルドフェスタが開催されました。
15団の担当は、講座室での射撃王です。
- 割りばし鉄砲(ボーイ隊)
- 紙鉄砲
- 射撃場(カブ隊)
- おみせやさん(カブ隊)
おみせやさんの用意した100個の景品が無くなったとの事なので、100人以上の子供たちが参加してくれたことになります。
毎年恒例のフェスタですが、普段と変わりない開催とはなっていません。
早く、今まで通りの活動ができる世の中に戻ってもらいたいものです。
開催予定


東部チャイルドフェスタ2021
R3.8.1(日)
目的:東部協働センターと地域の様々な団体の皆さんと協力して開催する事により、地域の皆さんと交流や参加者同士の世代間交流を図るとともに、地域の子供達の健全育成を目的とする。
場所:東部協働センター
昨年はコロナで中止となりましたが、今年は2年ぶりに開催され、協力しました。
今年の協力メニューは
- 割りばし鉄砲(工作)
- 紙鉄砲(工作)
- シューティング(ゲーム)
- スーパーボールすくい
まだコロナ禍と言うことでチャイルドフェスタ自体が事前申し込みの人数制限と検温・体調確認の入場制限。
団協力活動も独自に検温・体調確認をしてコロナ対策です。
参加人数は、それほど多くなかったですが、参加者には十分楽しんでいただけたようです。
東部チャイルドフェスタ
R1.8.4(日)
目的:東部協働センターと地域の様々な団体の皆さんと協力して開催する事により、地域の皆さんと交流や参加者同士の世代間交流を図るとともに、地域の子供達の健全育成を目的とする。
場所:東部協働センター
今年も東部チャイルドフェスタに協力しました。
今年の協力メニュー
- かき氷
- スーパーボールすくい
- 落書きコーナー
- なぞの工作
- 恐怖のカレー
今年は小学生ボランティアも、販売体験等のお手伝いをしてくれました。
良い体験が出来たかな?
地域の方と触れ合ったり、お手伝いをしたり、また宜しくね!
カブ隊がかき氷頑張ってくれて完売しました。 ありがとうございました!
スーパーボールすくいも完売しました。 ありがとうございました!
落書きコーナーも沢山書いてありました。
謎の工作は、良く飛んだかな?
恐怖のカレーも完売しました。 ありがとうございました!
たくさんの方に御来場いただき、ありがとうございました!
薬師祭
H30.10.21(日)
目的:団ハウスとして活動しているお寺の薬師祭を知る。
団の紹介及び緑の羽根募金を行なう。
場所:頭陀寺
頭陀寺薬師祭に参加しました。
東部チャイルドフェスタ
H30.8.5(日)
目的:東部協働センターと地域の様々な団体のみなさんと協力して開催することにより、地域の皆さんとの交流や参加者同士の世代間交流を図るとともに、地域の子供達の健全育成を目的とする。
場所:東部協働センター
今年も東部チャイルドフェスタに協力しました。
今年の協力メニュー
- かき氷
- スーパーボールすくい
- 輪投げ
- 高所作業車乗車体験
暑い夏休みの一日でしたが、楽しい体験を地域の子供達に提供できた事を嬉しく思います。
さて、来年は?