地域社会への積極的奉仕 (54期活動目標)


ベンチャースカウトの教育と活動方針
ベンチャースカウトの教育
ベンチャースカウトの教育は、スカウトが隊や活動チームに参加し、「ちかい」と「おきて」の実践及びグループワークの手法を用いたプログラム活動を通して自ら考え行動し、その結果に責任を負うことができるように育てることを目指します。
ベンチャースカウト活動の目標
l 「ちかい」と「おきて」の実践に励み、信仰を深めます。
l 各種の文化的及び社会的活動に参加し、自ら計画したプロジェクトを達成します。
l 野外活動を通して自らの健康の増進を図り、自己の確立を目指します。
l 指導者の援助を得て、各種身体的活動に挑戦します。
l 他の人々への理解を深めるとともに、奉仕の精神を身に付け、団や他部門への協力と地域社会に対する奉仕に努めます。
l 協調性とリーダーシップを養うとともに、社会の一員としての自覚を深めます。
l 国際組織の一員として、国際活動、国際協力について学び、実践します。
ベンチャースカウトの活動の実施
1. ベンチャースカウト隊の活動は、スカウト自らが考え行動することを基調とし、参加するスカウト一人ひとりの人格が高められ、社会で役に立つ青年へと成長するように隊指導者の支援の下に行います。
2. 活動は、定例で開催する隊集会と、活動チームによるベンチャープロジェクトによって行います。
3. 隊の運営に当たっては、スカウト全員による隊会議と、隊運営スタッフによる隊運営会議によって実施します。
4. 隊指導者は、会議においてはアドバイザーとして参列するとともに、必要に応じて助言し、指導に当たります。
以上の教育と活動方針を踏まえて、一人ひとりの個性を良く把握し、一人ひとりから引き出されたニーズを元に計画されたプログラムがベンチャー隊自治組織の中で円滑に運営されるように指導して参ります。
団関係者の皆様には日頃ベンチャー隊の活動に際して多大なご支援とご協力を頂きまして誠にありがとうございます。
今後もスカウトが支障なく活動ができますように、引き続きご支援とご協力をよろしくお願い致します。
平成25年10月19日
寺田 智成
地区ベンチャーWeb会議 3/31(火)
地区ベンチャー会議 2/29(土)

かまど作り
R1.12.28(土)
目的:懸案事項の打開
場所:BS15DASH村
ベンチャースカウトがボーイの頃からの懸案事項
カマド作りに着手しました。
耐火レンガ以外は全てDASH村内の資材を使用
さて、ど~なる
地区ベンチャー合同クリスマス会
R1.12.14(日)
目的:浜松地区と合同でクリスマス会を開催し親睦を図る
場所:浜松市立青少年の家
ここ数年続けられている合同クリスマス会
今年は東地区主導で開催されました。
地区ベンチャー会議 11/17

吹奏楽野外演奏会奉仕
地区ベンチャー会議 10/27

地区ベンチャー会議 9/29

県ベンチャースカウトフォーラム
地区ベンチャー会議 9/1

23WSJの参加報告をしてもらいました。
地区ベンチャー親睦BBQ
市長表敬報告

静岡新聞 2019.8.23(金) 朝刊記事より
地区ベンチャー会議 8/7

参加女子メンバーは、いつも同じになってきました。
男子は、いつもと違うメンバーが参加してます。
夏休みだから?
親睦BBQは最後の詰めの段階です。
ボーイスカウト救急法講習会
R1.7.20(土)~21(日)
目的:救急章修得の為にボーイスカウト救急法を開催する。
場所:向宿公会堂
参加人数は少ないですが、救急章を修得する為に地区のベンチャースカウトが講習会に参加しました。
浜松市消防長認定の普通救命講習Ⅰも全員取得しました。
スキルが活動や生活でも活かせるように、常に精進してもらいたいものです。
お疲れ様でした。
地区ベンチャー会議 7/13

地区親睦BBQの計画が詰まってきました。
地区ベンチャー会議 6/27

台風が近づいているという事で、参加者は少なかったです。
近々の活動について日程等を確認
代表出席の二会議の報告
地区ベンチャー親睦BBQの話し合いがメインでした。
県連地区コミ会議
R1.6.22(土)
目的:地区コミ会議場でのスカウトフォーラム進捗についての発表
場所:静岡県青少年会館
県連担当部署より依頼があり、スカウトフォーラムのアクションプランに関しての進捗状況等の発表をしてきました。
9月のスカウトフォーラムで他地区ベンチャースカウトが多数参加してくれることに期待を寄せます。
災害時にも助け合えるネットワークはままつ ワーキング会議 6/13

災害ボランティア連絡会を通じて災害時にも助け合えるネットワークはままつのワーキング会議への参加を呼びかけられたので、議長、副議長と参加しました。
各団体さんの自己紹介から、災害イベント等の情報交換を行いました。
ベンチャー会議 6/4

相生小学校・多目的ホールでPTAさんと宿泊体験の内容について打ち合わせをしました。
ベンチャー会議 5/7

ベンチャーなかよし交流会の評価・反省を行いました。
ベンチャーなかよし交流会は悪天候警報発令で中止になりました。
地区ベンチャー会議 4/27

ベンチャー会議 4/16
