他団のスカウトとや地域の活動を通じて、協力、協調することを学び成長する (54期活動目標)
スカウトのモットー
- そなえよつねに
スカウトのスローガン
- 日日の善行

スカウトのちかい
私は、名誉にかけて、次の3条の実行をちかいます。
- 神(仏)と国とに誠を尽くしおきてを守ります。
- いつも、他の人々をたすけます。
- からだを強くし、心をすこやかに、徳を養います。

スカウトのおきて
- スカウトは誠実である
- スカウトは友情にあつい
- スカウトは礼儀正しい
- スカウトは親切である
- スカウトは快活である
- スカウトは質素である
- スカウトは勇敢である
- スカウトは感謝の心をもつ
ボーイ隊 54期 年間プログラム

浜名湖釣り体験(ボウズからの卒業)
R1.9.22(日)
目的:浜名湖をよく研究し、釣りの技術を習得し、なんとしても魚を釣り上げる。
場所:浜名湖周辺の釣りスポット(表浜名湖:新居海釣公園、乙女園(六角堂))
天候も何とかもって、無事終わる事が出来ました。
いずれも小物でしたが、釣果は38匹で、そこそこ釣れてスカウトも楽しめ、色々な経験ができたと思います。
リーダーはそこまで釣れなかったですが、中には、一度に4匹釣ったスカウトもいました。
オーバーナイトハイキング
R1.5.25(土)26(日)
目的:体力と精神力の限界に挑戦(江戸時代に東海道を参勤交代で歩いた人と同じ経験をする)
場所:愛知県豊川市久保町(JR国府駅付近)~東海道(吉田宿付近、二川宿付近、白須賀
宿、新居宿、舞阪宿、浜松宿)~頭陀寺
夜10時に愛知県豊川市国府を出発して、浜松市南区頭陀寺まで約52.5kmの距離を歩く過酷なハイキングにチャレンジしました。
まだ、5年生になったばかりの初級スカウト3人でしたが、夜の眠さや昼の暑さにもめげず約17時間もの長い間、頑張って歩くことができました。(2人は完歩できました。)